『春日野/会津八一/定価36000円/杉本健吉氏との合作というかたちで実現したのであって秋艸道人の業績中にき極め大きな意義をもつものであった』はセカイモンでa481ff07a37aeから出品され、312の入札を集めて05月17日 13時 49分に、8500円で落札されました。即決価格は8500円でした。決済方法はに対応。千葉県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
『空海の書 弘法大師書蹟大成』東京美術 平成4年
¥ 23347
9787313139696 田英章魔法習字王楷書 楷書速成 4冊セット 中国語版ペン字
¥ 7140
Y3B3-240517 レア[清雅書道会 第17回展 古今和歌集等作品集 昭和59年 1984年]斎賀雅峰
¥ 7458
書道名品大系 第一期・第二期 9冊
¥ 7650
B59-003 一流書人代表作品1 制作 書道新聞社
¥ 6444
E02-034 日本 中国 朝鮮 書道史年表
¥ 7141
HH-6502 ■送料込■ 碑聯集搨 漢曹全碑 古鑑閣蔵 中華民国 芸苑真賞社 中国 書籍 拓本 漢詩 漢文 書道 美術 古本 古書 レトロ /くJYら
¥ 7183
顔体辨異字典/沈道?/唐代の大書家である顔真卿の碑帖が33種類収録されており全体の10602字のうち87.3%が収録されています
¥ 5100
書学・32冊/日本書道教育学会/尾上紫舟生誕100年展/石橋 犀水・人と書/高橋東皐書・草書独楽園記/篠崎小竹・栂尾帖/顔真卿の楷書の展展開
¥ 8500
k書道 書画 收藏 蘇軾 【長卷書法,純手繪作品 】手描き 肉筆紙本・中国古美術・置物 時代物 賞品4.3
¥ 17700
即決【花園院宸記★第29巻 正中2年正月~6月】花園天皇 宮内庁書陵部/編 思文閣出版★コロタイプ複製 限定
¥ 32340
秋萩帖と草仮名の研究/古谷稔/「秋萩帖」の柔和で優雅な書体が縦横無礎にゆったりと流れる姿態はまさに王朝びとの心そのものである
¥ 7200
過眼墨宝撰集・古筆学研究所・5冊/小松茂美/真贋を求めて持ち込まれた書跡の鑑定調書の中から特に重要なものを集めて刊行/定価合計25150円
¥ 6375
B64-146 書画の娯しみ 第85号 巻頭特集 新年を祝う連幅創作術 可成屋
¥ 8330
Y3B3-240517 レア[清雅書道会 第15回展 臨書・屏風等作品集 昭和57年 1982年]篠原深山
¥ 7085
東京精華眞寶 16冊セット 書道 硯の資料室 平成11年発行~ 【d80-076】
¥ 15000
書道大講座・6冊/昭和11年/本講座の顧問・講師・松本芳翆・柳田泰雲・河井?ろ・中村不折・尾上柴舟・比田井天来・田代秋鶴・辻本史邑
¥ 8500
日本書蹟大鑑 1-8巻まで8冊【人物没年範囲 621-1558年】/飛鳥~室町時代/書道・北条時宗 EKE559
¥ 5409
日本書家辞典・落款編・人名編・2冊/定価20000円/人名編に採録せる書家中の重なる落款印譜を採集して之を原大のままに写真版に附せり
¥ 6800
B59-025 書道入門 斉藤溪石
¥ 6444
関戸本古今集・伝藤原行成・天地人・3冊/武田基一/昭和10年/平安古筆の1つで書風は円転自在で非凡の巧妙さがあり古筆中卓出している/折れ帖
¥ 5610
[デジタル写真集] 椎名もも 牧原あゆ ふたり。 16
¥ 8483
伝記画集 北斎/リチャードレイン(著者),竹内泰之(訳者)
¥ 5984
◎【送料込】 稀少◆倉田精二 写真集 【PHOTO CABARET】初版
¥ 12000
『Il Palazzo Enciclopedico The Encyclopedic Palace 』百科事典パリス ショート ガイド 55 ヴェネツィア ビエンナーレ
¥ 7727
GIORGIO ARMANI アルマーニ Spring Summer 1998 ALDO FALLAI アルド ファライ PAOLO ROVERSI パオロ ロベルシ 作品集 写真集 ファッション
¥ 15000
▲全国送料無料▲ 君に届け 椎名軽穂 [1-30巻 漫画全巻セット/完結]
¥ 5949
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
昭和54年 復刻版 定価36000円 図版21枚+その他(表題紙)1枚 解説付属 輸送箱サイズ37㎝×52㎝の特大本 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
この文章の初めに寸描した制作過程は、右の杉本書簡にもとづいて記したものである。その他のことがらも、さきに記述した「日記」「書簡」の記述によく照應して理解される。 『春日野』出版の發案から、實に二年余、しばしば暗礁にのりあげもしたが、當事者たちの熱意は、それをのり こえて、ようやく成就を見、前記のごとく、一九五四年(昭和二九)八月に刊行の運びになる。そして發賣を記念して、銀座・松坂屋で『春日野』版畫展が開催され、會期中、會津八一と杉本健吉氏は、それぞれ上京した。
「炎暑すぎがたく候ところ如何御暮し候哉。小生は上京中のところ、昨夜やうやく歸宅仕り候。拙著『春日野』は個展二日目に、すでに刊本は賣りつくし候。御安心被下度願候。」(同年八月十七日付中田瑞穂宛會津八一書簡)。
以上が原刊本『春日野』成立と出版の經緯である。秋艸道人の生前の出版としてはこの『春日野』の翌年に、春日神社宮司・水谷川忠麿によって、近衛予樂院の假名の木活字を使用して、杉夾板本の小歌集『春日野の歌』(十六首)が上梓されたが、これは水谷川忠麿の手になるものであるから、實際には、この合作『春日野』が會津
八一の最後の著書ということができる。しかも、これは生涯にわたって一度はこのような本を制作したいと念願し、それが杉本健吉氏との合作というかたちで實現したのであって、秋艸道人の業績中に、きわめて大きな意義 をもつものであったと言うことができよう。
すでに會津八一も述べているように、原刊本『春日野』は、刊行からほど遠くない時期に賣切れた。以來、四牛世紀を經て、稀觀本となったが、これを求むる聲多く、いま、原刊本の技術擔當をひきうけた求龍堂によって、これを覆製刊行することにした。しかしながら原刊本は限定本であり、その建前を尊重して、判型を原刊本のほ ぼ四分の三と定め、覆製した。原刊本の當時より、わが國の印刷技術は格段の向上を示しており、原刊本の域に 肉迫する覆製本を得たことを、心から欣ぶものである。
本書上梓にあたって、共同制作者である杉本健吉氏に成立當時のいきさつに就いて示教を得たこと、造本に關 して、求龍堂の德田常務、と太田擔當者の配慮を得たことに、ふかく感謝をあらわしたい。
一九七八年十月十日
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。輸送箱傷、小汚れ、小破れ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。230402旧
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。