『初版帯付 山田正紀 顔のない神々 SF幻代史 角川ノベルズ 伝奇 SF ミステリー ミステリ』はセカイモンで2653a8から出品され、294の入札を集めて05月18日 3時 15分に、6188円で落札されました。即決価格は6188円でした。決済方法はに対応。山口県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
初版帯付 山田正紀 顔のない神々 SF幻代史 角川ノベルズ 伝奇 SF ミステリー ミステリ
¥ 6188
ふしぎの国の犯罪者たち(ほか9冊)山田正紀著・単行本
¥ 8500
初版帯付set 山田正紀 神獣聖戦 Perfect Edition 帯文押井守 徳間書店刊 SF
¥ 5508
「暗黒の序章 マシンガイ竜」 サイン本 宛名有 初版 帯付 永井豪 山田正紀 マンガ挿絵+小説 唯一の単行本 角川文庫 サイン入り
¥ 26970
完結set 山田正紀 機神兵団 C.NOVELS SF
¥ 7217
ゐのした時空大サーカス(ほか40冊)山田正紀著・単行本
¥ 29000
初版帯付 山田正紀 未来獣ヴァイブ カバーイラスト 加藤直之 ソノラマノベルス SF
¥ 7633
初版set 山田正紀 妖虫戦線 デリヴィルス・ウォーズ C・NOVELS SF ファンタジー
¥ 5338
神獣聖戦(全3巻)&女囮捜査官(全5巻)&ほか7冊・山田正紀著・新書版
¥ 7200
【直筆サイン本 限定生写真付き】吉木りさ写真集 RISA -Te amo- グラビア アイドル 水着 ビキニ 下着
¥ 8326
雪平莉左写真集+アザーカット写真集
¥ 7650
八木奈々さん1st写真集 『こやぎ。』直筆サイン入
¥ 5525
コメットシスターズ
¥ 8500
美品 昭和58年3刷 星雲社 ビーイング出版設立記念作品 山本みどり写真集 清純派女優の大冒険 マイク岡田特撮
¥ 10200
【サイン本】NMB48 山本望叶スタイルBOOK and MIKANA VOL.02【新品】写真集 アイドル 歌手 ファッション 未開封品【1点のみ】レア
¥ 8499
【送料無料】吉野紗香 初版 サイン付き 写真集 DVD未開封 ワニブックス
¥ 43982
KK90-027 吉永小百合 篠山紀信/三浦憲治/三好和義撮影 世界文化社 ※汚れ・張り付きあり
¥ 6715
吉岡里帆 Wアニバーサリー写真集「日日」 スペシャルBOX版
¥ 7354
近代映画 山口百恵 三浦友和 昭和50年~55年 6冊 週刊平凡 昭和59年 1冊 合計 7冊セット
¥ 6800
山口百恵 映画ポスター 10枚一括
¥ 12000
直筆サイン入り 山手梨愛1st写真集 『Ria』
¥ 6800
少年 漫画 6冊 / 付録 鉄人28号 まぼろし探偵 計8冊
¥ 29000
J44◎大漢和辞典 縮写版 全12巻+索引(計13冊) 諸橋轍次/著 大修館書店/発行 月報付 1966年 240523
¥ 12000
昭14 惟人の道を歩む 鳥居久吉・松村道三郎 盛運堂 436P
¥ 6800
[中古] ゼンリン ブルーマップ(36穴) 神奈川県横浜市栄区 2016/03月版/02333
¥ 5354
21120301B別●江戸匠家図録~福岡県建築士編 限定1000部 ※欄間図式、大和(倭)絵様集、匠家絵様集 昭和53年発行
¥ 9000
マチアソビ Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3 ドライ!! 3rei!! 聖杯 複製原画フレーム 動画 fever-7 Amazonマケプレ禁止
¥ 18000
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
初版帯付 山田正紀 顔のない神々 SF幻代史 角川ノベルズ
上巻 昭和60年7月25日初版 角川書店発行 帯付
下巻 昭和60年7月25日初版 角川書店発行 帯付
石油ショックによって経済が破綻、厳しい統制経済下で国民生活が圧迫され、全体主義が進行し、国土は公害に覆いつくされている、パラレルワールドの日本に展開されるSF幻代史。
『野性時代』(角川書店)で1982年4月号から1983年3月号まで連載
1971年、アフガニスタンで貧乏旅行をしていた日本人青年・工藤森夫と鴫原達郎は、帰国費用がなくなり途方にくれていたところ、病身の女性・相沢葉子からバーミアンに捨ててきた息子・淳一を連れて帰るように依頼される。乗り気ではなかったが、2人は高価な指輪を受けとったことから淳一を探しにいく。すぐに見つけられたその少年は、地元民から「魔王」と呼ばれ、恐れられていた。帰りの道中で地元民から襲撃され、森夫は負傷し、鴫原は2人を見捨てていった。その後、苦労して帰国し、相沢葉子が所属していた新宗教「ひかりのみち教団」に少年を送り届けるが、そこでも拒絶される。その頃、日本は我々が知る歴史と異なる道を進み、悪意の化身である政治家、海藤が野望を実現しつつあった。
山田正紀
1950年生まれ。1974年に中編「神狩り」で第6回星雲賞を受賞し、作家としてデビューする。以後、精力的に執筆活動を続け、1982年に『最後の敵―モンスターのM・ミュータントのM』で第3回日本SF大賞を、2002年に『ミステリ・オペラ』で第2回本格ミステリ大賞および第55回日本推理作家協会賞をダブル受賞する。SF、ミステリー、ホラー、時代小説など、その作風は幅広く、意表をつくアイデアと研ぎ澄まされた文章は、読む者に常に鮮烈な印象を与える
【状態】
経年劣化により焼け、シミ、カバーにスレ、傷は御座いますが、概ね良好です。
※上巻のカバー背表紙部上部に若干の破れが御座います。