『建築史研究の新視点・建築と障壁画・建築と民俗芸能・技術地震・2冊/西和夫/定価合計50000円/障壁画研究の原点/建築史と美術史の有効な連繋』はセカイモンでe0bfdb3f374cから出品され、318の入札を集めて05月08日 7時 7分に、12000円で落札されました。即決価格は12000円でした。決済方法はに対応。大分県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カルロ・スカルパ:建築とデザイン/Carlo Scarpa: Architecture and Design ハードカバー(輸入品)
¥ 9480
安藤忠雄の建築 ドローイング サイン本 Tadao Ando 2 ミュージアムSAN ハンソルミュージアム
¥ 17960
洋書◆シナン 建築作品写真集 本 トルコ モスク スエレイマン大帝 オスマン帝国
¥ 7650
日本の名園/重森三玲/限定1500部/定価15000円/日本庭園史図鑑は今日ではほとんど入手困難だから本書に再現することとしたのである/未発表庭
¥ 7800
工匠事典 建築資料研究社 実用木工事編 ☆☆価値ある本☆☆
¥ 22230
[A12266910]近代日本幼稚園建築史研究: 教育実践を支えた園舎と地域
¥ 7030
茶室建築 北尾春道 昭和31 除籍本 CIH85
¥ 5255
50374/世界建築名作集 ARCHITECTURE IN DETAIL 日本語版 26冊セット マッキントッシュ ジェームズ・スターリング フランク・ロイド・ライト
¥ 8328
【家紋表付き】日本の瓦 住宅と堂宮瓦屋根の設計 坪井利弘 新建築社
¥ 5950
KK35-011 図録 EXPO’70 21世紀への創造 大阪建設業協会 ※焼け・汚れ・シミ・印あり
¥ 8744
Le Corbusier ル・コルビュジェ 運賃着払 1024V3G
¥ 48109
Otto Neurath The Language of the Global Polis オットー・ノイラート 作品集 資料集
¥ 12000
ル・コルビュジエ コレクション モダン都市文化 第43巻 ゆまに書房◆近代建築 近代 デザイン 世界遺産 建築 歴史 記録 写真 資料 史料
¥ 7200
Δ 模型で学ぶ 鉄骨構造入門 実学融合教育研究会・編 集文社 美本
¥ 5950
サイン本 安藤忠雄 建築を語る 兵庫県立美術館
¥ 5933
「写真でみる民家大事典」日本民俗建築学会編、柏書房
¥ 8500
い31-038 GA HOUSES《世界の住宅》別巻1 フランク・ロイド・ライトの住宅 1 1982年6月15日 初発行
¥ 5886
レムコールハース teNeues 洋書 Rem Koolhaas 建築 作品集 英語 ドイツ語 フランス語 イタリア語 オランダ 建築家
¥ 5780
建築ディティール集 Architects' Working Details 13冊セット Vol 1-Vol 13 The Architects' Journal The Architectural Press 洋書
¥ 6178
建築工学 Architecture in Scotland, 2004-2006 Defining Place
¥ 5100
建築工学 CRAFTING A MODERN WORLD THE ARCHITECTURE AND DESIGN OF ANTONIN AND NOEMI RAYMOND
¥ 16800
[中古] ゼンリン住宅地図 B4判(36穴) 茨城県結城市 2017/03月版/00051
¥ 6969
ギャラ 4巻まで ジョージ秋山
¥ 6800
VV01-079 代々木ゼミナール 代ゼミ これからSTART/これでFINISH 楽しい英語 テキスト通年セット 2012 計4冊 西きょうじ 45M0D
¥ 6774
オックスフォード大学出版部刊 世界鳥類ガイドブック兼研究書「Bird Families of the World」シリーズ6冊セット
¥ 26359
流刑人物帳。つげ義春。サイン入り。豆本。外箱7,6x5,5センチ。本体7x5,2センチ。限定100ー23番。パロマ舎
¥ 35100
院展全作品集25-再興第88回(平成15年版) (shin
¥ 6338
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
1999年 425P 2000年 437P 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
隣接する諸領域の学際的研究により、双方の認識 が深まり豊饒な成果を獲得することは、学史的に も明らかである。ここには著者の多角的視点によ る考察と豊富な史料により、建築史と美術史はも とより、文献史学、民俗学、文化財保存学等学術叩関連分野における稀有な出会いの実現がある。
推薦文
太田博太郎 専攻・日本建築史
障壁画研究の原点
近世建築の室内は、障壁画があって始めて完成する。それは建築の一部であって、 単なる座敷飾りではない。
障壁画は従来、美術史家によって研究されている。それは当然のことではあるけ れども、建築の一部である以上、建築を離れて論じられるはずがない。
障壁画が描かれた時の部屋の用途、大きさ、形状(柱位置、壁か建具かなと)が 明らかにならなければ、現在の絵がそこにあったかどうかが問題になろう。
従来、障壁画の研究は建築史家と美術史家の共同で行われたものがあるとはいう。 ものの、真の共同研究というには程遠いものがあった。著者はこの点を遺憾とし、 近世建築の復原的研究を行うとともに、そこに存在した障壁画の大きさを精しく呈 示している。この研究は近世建築の復原という問題だけでなく、障壁画研究の原点 としても、見逃すことのできないものというべきであろう。
建築史と美術史の有効な連繋
大阪大学名誉教授
武田 恒夫
専攻・日本絵画史 障壁画は、いわゆる壁画とちがって、中世以後の日本では建具である障子や構造 体の壁面などに貼り付けられた諸画面をさしている。建築の内部空間は、この間仕 切る絵画と深くかかわってきた。 「建築史家として、いちはやく障壁画に関心を寄せられたのは藤岡通夫博士だが、 その薫陶を受けられた西和夫氏も、改めてこの十数年来精力的に障壁画の調査をか さねてこられた。今回の西氏による大著 『建築史研究の新視点』の第一巻「建築と 障壁画」では、城郭や内裏関係の諸御殿、さらに禅宗や密教関係の客殿、方丈など を中心に、その障壁画論の内容は幅広い範囲にわたっている。創建や移建にかかわ る年代、平面復元など、その実地調査と指図や文書資料をふまえた諸論考が本文を 構成することになった。かかる研究成果を学会に問うとともに、美術史との有効な 総合研究の必要性が、随所に積極的に訴えられている。
観点や用語、方法論を異にしながらも、美術史と研究対象を共有させている局面 の認識は不可欠である。作風検討や価値判断を重視する障壁画研究とは、筆者問題 などをめぐって、意見の相違を生むことも起こりえたが、それだけに、今後益々両 史学は緊密な連繋を必要とすることになるだろう。本書の刊行によって、障壁画を めぐる学際的研究がいっそう活性化されることを期待したい。
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。ゆうパックでの発送となります。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。139152
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
発送はゆうメールかゆうパックとなります。ゆうパックご希望の方は落札後、その旨ご連絡ください。3kg超えの商品につきましてはゆうパックのみでの発送となります。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。