『世界橋梁写真集・160図/大正15年/各国に於て各自著名なる橋梁の写真を蒐集・約3000余枚の中より参考の価値ありと認めたるもの250余図を撰擇』はセカイモンで0ca762843f2d5fから出品され、300の入札を集めて05月08日 19時 31分に、8500円で落札されました。即決価格は8500円でした。決済方法はに対応。群馬県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
善光寺境内図
¥ 7225
法楽帖・文化辛末・文久辛酉・公家短冊帳・2冊/木版/明治44年/大谷本願寺宗祖650年忌/折帖/鷹司宮・閑院常陸宮・近衛内大臣・豊岡大蔵卿
¥ 6588
送料込み。切支丹宗門改2冊、1824年8月、長野市七二会にあった坪根村。正源寺と大安寺のもの。表紙と数ページ破損あり、キリシタン
¥ 11880
和本 言志四録 言志録・言志後録・言志晩録・言志耋録 4冊 佐藤一斎
¥ 48600
玉あられ
¥ 8500
年玉両面道中記
¥ 8500
古方便覧
¥ 15000
◆古書・古文書・和書◆『古道大意 上下全2巻』文政7年◆
¥ 5950
一騎歌尽
¥ 8500
増補夢合長寿宝
¥ 7200
近聞寓筆
¥ 15000
徳本行者勧誡聞書
¥ 10800
落穂集 全15巻 8冊 享保12年 写本 大道寺友山 徳川家康 兵法 古文書 和本 江戸 武道 兵学 武士道 伝記
¥ 33000
大和めぐり順案内の図 二枚
¥ 6375
旅中日記麻衣
¥ 9000
中国 書道 出土文物 図録 検索: 法書道 印存封泥 篆刻 金石鼓文 拓片 篆書 銘文 支那 朱印譜 青銅器 甲骨文 金鼎文 毛公鼎 大克鼎 全型拓本
¥ 9540
1963年 魚拓 初版 佐藤魚水 歳時記と作り方 検索⇒ 釣魚 海魚 魚像 転写 原寸大 直接法 間接法 和紙 拓本 拓片 和物 作法 手本 手順書 手引
¥ 7740
シベリア出征記念写真帖 西伯利亜出征記念帖 青島三舟写真発行 第七師団 ロシア革命
¥ 8330
明治29年発行 名人逸話 風流翁
¥ 8500
上州伊香保砿泉場名所全図
¥ 5525
A_amy/津軽旧士族宅蔵出/弘化丙午季夏/新撰/草訣百韻歌/全/拓本?
¥ 8500
アイカツ アイカツプラネット スイング N まとめ売り
¥ 8499
【BJFE】Sea Blue EQ 極初期型
¥ 50304
西野七瀬卒コンT 筒井あやめコンプ 乃木坂46 生写真
¥ 5666
❤︎東京喰種 クリアポスター C-1❤︎
¥ 5949
高知県 地方自治法施行六十周年記念 千円銀貨幣 プルーフ貨幣セット
¥ 5270
M!LK 曽野舜太 トレカ 写真 サイン入り
¥ 5949
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
大正15年 160図版(163枚中3枚欠 41・55・112が欠)
160図版以外に序文+目次2枚+奥付1枚+その他2枚 ゆうメール・レターパック規格外 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
大正十二年の關東大震火災は、古今未曾有の大惨禍を惹起し、有ゆる建造物上に試練の一大鐵鎚を下し、吾人技術者に幾多の警告と教 を與へたり。乃ち吾人日本の技術者たるものは、徒らに先進國の に附し、如たるべきものに非ずして、吾國に適應せる日本獨特の技 術を練磨向上せしむべき必要を痛感せしめられたり。是に於て復興局 の東京橫濱兩都市に於ける橋梁の設計に當りては、深く思を造に致し 日本技術の進歩を發揚するに努め、 一面赤外國技術の粋を拔く爲め、 外務省を通して駐外大公使館に依嘱し、各國に於て各自著名なる橋梁の寫眞を蒐集せり。其數管に二千合枚、是に於てか、吾人は此の廣汎 貴重なる好参考資料を、一局?に死滅するに忍びず、廣く之を天下に 公表し、吾國に於ける橋梁技術の進?を促し、併せて技術者の参考に 供せんが爲め、本寫眞集の公刊を企てたる所以なり。
帖中藏する所のものは、復興局蒐集 の材料に加ふるに、工學博士廣井 勇氏同伊東忠太氏同塚本靖氏工學士樺島正義氏同永山彌次郎氏同柳澤 彰氏同山田守氏等秘藏の寫眞、及東京帝國大學工學部土木科圖書室所 藏のもの、及び余等洋行中撮影又は蒐集せるものを合せ、約三千餘枚 の中より參考の價値ありと認めたるもの、二百五十餘圖を撰怪し、之 に其建設の年代所在地及〇間長を記入し、以て各国における橋梁技術の特徴とその発達の跡を明かにし、且鮮麗なる写真を以て橋梁と、其の背影との調和を見るに便ならしめたり。本書を繙く者、橋梁の設計に 當りて資する所あらば、編者の幸甚とする所なり。 大正十五年十二月十三日
お好きな方、お探しの方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、汚れ、破れ。ページ黄ばみ、6枚程度水濡れによるシミ。大正15年ですので全体的に経年感はあります。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。13941
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。